Seriaの口金で作るおにぎりがま口の型紙 作り方動画リンク付き
Seria口金で作るおにぎりがま口の型紙販売
十数回型紙を修正し、完成しましたおにぎりがま口の型紙です。
可愛いおにぎりがま口を作ってみませんか?
くし型口金のがま口は難易度高めなのですが、コツを沢山詰め込んだ動画を見ながら作る事が出来ます。
楽しく〜
LETSチャレンジ!(*^^)v
◆内容◆
〇型紙(おにぎりがま口)
〇作り方説明動画用QRコード付き(YouTube限定公開)
〇口金・外生地内生地(A5サイズ)・海苔
〇接着芯A5サイズ1枚
〇紙紐
〇送料200円
※一つのおにぎりが出来るよう素材代込みワンセットになってます。
口金は一つ付きます。追加はオプションにて。
口金の色はアンティークゴールドになります。
◆オプション◆
口金・生地・接着芯・海苔・具・裁断希望券お求めいただけます。
〇口金 300円
〇生地 外・内生地用 白 A5サイズ2枚1セット 200円
〇接着芯 A5サイズ 150円
〇海苔(人工皮革)10cm×4cm裁断済 100円
〇具(リクエスト可 手書き) 500円
※具のリクエスト希望の方は生地も購入して下さい。
※一つの具に2種類まで指定可(例:鮭いくら たらこじゃこ など)
※具の種類は備考欄へお書きください。お任せも可能です。
〇生地、接着芯全て裁断希望券 500円
※生地、接着芯を購入して下さい
全て上限3個までお求めいただけます。(海苔のみ10枚まで)
◆商用利用について◆
【オリジナル感をしっかり出す】
これを必ずお約束ください。
自分で考えて海苔の素材を決めるとか
具はうちの完全オリジナルだわ!など
このおにぎりはこの人のだ!というのがわかるように作る方は
商用利用可とします。
【格安で販売しない】
手間をかけているので、お値段はしっかり付けてください。
Seriaの口金ですが、他の100均と違ってしっかりしている口金です。
材料費・手間賃・それ以外にかかる経費もあるはずです。
それらを全部ひっくるめてお値段を出してください。
数百円とかありえないです。
以上が最低条件です。
動画の概要欄にも書いてありますのでじっくり見て頂けたらと思います。
くし型口金の作り方のコツもたっぷり含まれていますので、是非作ってみませんか?
#Seria口金 #がま口の作り方 #くし型がま口 #おにぎりがま口 #がま口型紙
¥3,200
なら 手数料無料で 月々¥1,060から
32えんじょるメンポイント獲得
※ メンバーシップに登録し、購入をすると獲得できます。
※この商品は、最短で9月4日(木)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥25,000以上のご注文で国内送料が無料になります。