◆◇--- 使えるがま口揃ってます ---◇◆ 

えんじょるのん のんぱち屋 がま口やさん Blog

2025/11/19 16:22

まずは屋号「えんじょるのん」の由来からお話させてください。



何かを続けるにあたって、自分が楽しまなければ続かない。

私は結構飽きっぽいので、飽きないネーミングにしたいという考えから生まれたのが

えんじょるのん」という名です。


enjoy する のん(HN)を合体させて、「えんじょるのん」が誕生しました。

苦しく辛い時も、「楽しくEnjoyしながら作らねばお客様にも失礼だ!」と思えるように、という願いを込めています。


活動開始から8年経過し、私が「楽しむ」ことを続けるのはこれまでと変わりません。しかし、がま口を作っているお店という事がひと目でわかるようにしたい・・・という想いが強くなっていきました。

そこで、私の想いとがま口を全面に出すための屋号を、新たなブランドとして立ち上げる決心をしました。


その名は


「のんぱち屋」「non82ya」


です。

のん(HN)ぱち(口金がパチンと閉まる心地よい音)を合体させて「のんぱち屋」が誕生しました。

とはいえ、えんじょるのんが無くなるわけではありません。

えんじょるのんは私が楽しく物事を続けて行けるように名付けた、いわば精神的柱です。今後は「えんじょるのん」という会社の中に「のんぱち屋」というがま口専門部署があるようなイメージで活動を続けてまいります。


今後は「のんぱち屋」の名前がメインになって行きますが、こっそりえんじょるのんも存在し続ける形になります。


布タグもNON82YA がメインになりますが、こっそりえんじょるのんも書いてあります。是非探してみてください。


今後の抱負

今までのコンセプトは大切にしながら、新たな出発&更なる進化を目指します!


完全オリジナルな他には無いがま口やさん 「のんぱち屋」として、年齢性別関係なく、誰もが長く愛用出来るがま口を取り揃えてまいります。


今後とも「のんぱち屋」をよろしくお願いいたします。